


お昼過ぎにはもうだいぶ落ち着いてきてましたが、すかいらーくグループからのDMが。
雪の日クーポン
1日限りのサービスですが、20%の割引券です


海鮮と春野菜の彩りあんかけおこげ~黒米入り~と翡翠上湯(ヒスイシャンタン)スープのセットをいただきました。
バーミヤン 西鎌倉店
鎌倉市西鎌倉2丁目1-1
営業時間:10:00~24:00
OLYMPUS PEN E-P3 + Voigtländer NOKTON 25mm F0.95
Canon PowerShot S100
BLOG RANKING
flickr
twitter カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
最新の記事
以前の記事
2018年 02月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 カテゴリ
全体 藤沢 江ノ島 大船 鎌倉 西鎌倉・湘南深沢 稲村ヶ崎・七里ヶ浜 湘南台 逗子・葉山 辻堂・茅ヶ崎 平塚・小田原 厚木 バイク 湯河原・箱根 横浜 東京 北海道 宮城県 長野県 埼玉県 千葉県 山梨県 静岡県 愛知県 大阪府 福岡県 沖縄県 料理・レシピ お酒 おさんぽ写真 おでかけ ひとりごと カメラ スマホ・ケータイ PC タグ
RX100M2(234)
RX1R(226) NEX5(206) 1DX(199) 5D3(186) 5D2(184) 1Ds3(158) RX1(131) 6D(125) RX100(116) 1D4(103) GM1(95) Kiss X5(92) GF2(91) GRD3(90) RX100M4(88) NEX7(83) E-P1(66) E-P3(64) LX5(56) 記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
|
2012年 02月 29日
![]() ![]() ![]() お昼過ぎにはもうだいぶ落ち着いてきてましたが、すかいらーくグループからのDMが。 雪の日クーポン 1日限りのサービスですが、20%の割引券です ![]() ![]() 海鮮と春野菜の彩りあんかけおこげ~黒米入り~と翡翠上湯(ヒスイシャンタン)スープのセットをいただきました。 バーミヤン 西鎌倉店 鎌倉市西鎌倉2丁目1-1 営業時間:10:00~24:00 OLYMPUS PEN E-P3 + Voigtländer NOKTON 25mm F0.95 Canon PowerShot S100 ▲
by shore134
| 2012-02-29 20:40
| 西鎌倉・湘南深沢
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 02月 28日
![]() メニューは次の4種類。 ・ 海鮮と春野菜の彩りあんかけおこげ~黒米入り~迷いましたが、やわらか牛肉と春筍の麻辣醤炒めをいただきました。 麻辣(マーラー)はあまり感じませんでしたねぇ。なんか、外側がクリスピーみたいでした。 ![]() バーミヤン 西鎌倉店 鎌倉市西鎌倉2丁目1-1 営業時間:10:00~24:00 OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 + M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 ▲
by shore134
| 2012-02-28 20:04
| 西鎌倉・湘南深沢
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 02月 27日
![]() アルコール度:16度以上17度未満 日本酒度:+3.0 酸 度:1.5 精米歩合:45% 原料米:美山錦 OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 ▲
by shore134
| 2012-02-27 19:28
| お酒
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 02月 27日
![]() アルコール度:16度以上16.9度未満 日本酒度:±0 酸 度:1.7 精米歩合:55% 原料米:八反錦 OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 ▲
by shore134
| 2012-02-27 19:00
| お酒
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 02月 27日
![]() ![]() ![]() キーマ・マッシュルーム・玉子カレーです♪ とってもおいしい! ここで今まで食べた中で一番かな。 ![]() それでもけっこうなボリュームです。 この他、ミニサラダとドリンク付き。 ドリンクはいつもと同じ、ラッシーにしました ![]() スンガバ 横浜市中区扇町2-4-5 営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00 年中無休 Canon PowerShot S100 ▲
by shore134
| 2012-02-27 12:11
| 横浜
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 02月 27日
![]() 食べログなどでは23:00ラストオーダーの23:30閉店と書いてあったんですが、震災を機に閉店時間を30分繰り上げて営業しているんだそうです ![]() ということで、先日のエントリーでも誤った営業時間を書いてしまっていたので修正しました。 ![]() ![]() 定番のニラ玉です。 この時間からまた店を探してウロウロするのもアレなので、半年ぶりに鳥つねに行ってみることにしました。 ![]() カウンター席はなんと、フランス人御一行様にほぼ占領されてました。 まもなく御一行様がお帰りになったあとは、カウンター席におぢさんひとり。 日曜日のこの時間ってこんなもんなのかなぁ…。 いつになく寂しい鳥つねです。 かわとつくねです → ![]() 暖房入ってないみたい…。 足元からしんしんと冷えてきます ![]() つねさん、寒いんですけど。 ← これまた定番の焼うどん。 カレー味です。 ![]() おぢさん諦めてしゃけかまにしたのに、おぢさんのしゃけかまが出たのに、こっちのぶりかまが出てきません。 つねさん、忘れてるね! いつものことです。 息子のケンちゃんがやってきました。 太ったなぁ。人のこと言えないけど。 炭火焼 鳥つね 鎌倉市常盤62-3 営業時間:17:30-02:00(客がいればいつまでも) 無休 OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R ▲
by shore134
| 2012-02-27 07:15
| 西鎌倉・湘南深沢
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 02月 26日
![]() 鮮やかな色。 写真は記録写真的になっちゃいましたけど、見つけたときはなんだかアーティスティックでした ![]() OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 ▲
by shore134
| 2012-02-26 16:37
| ひとりごと
|
Trackback
|
Comments(4)
2012年 02月 26日
![]() やっぱり定期的に食べたくなっちゃう ![]() ![]() 最近は中休みとってないんだぁ。 ポーク。ごはんは少な目にね。 (でもかなり多い。) 辛さは3。一般的な中辛とはいうものの、それよりは辛さ弱いかな。 ![]() ![]() おばちゃんがやってるのに、店内のBGMは洋楽。しかもロック。 誰の趣味だ? カレーショップ シュクリア 藤沢市藤沢96 遊行通り レディオ湘南前 営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00 定休日:第1、第3月曜 OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R ▲
by shore134
| 2012-02-26 16:10
| 藤沢
|
Trackback
|
Comments(11)
2012年 02月 25日
![]() なんだかちっちゃく見えちゃいますねぇ、この写真だと ![]() 半身ながら、実物はかなり大きいんです! これで1,480円。 注文受けてから調理し始めるらしく、けっこう時間がかかります。 最初に頼んでおいた方が無難かもしれませんね。 ![]() 道路沿いながら入り口が地下なので、ちょっとみつけにくいかもしれません。 駅から少し離れていますし、それほど目立たないので、逆にそれが落ち着いたいい店にしているような気がします。 ![]() 「喰楽酒家 きあじ」という木看板が迎えてくれます。 ![]() 日によって雰囲気に差はあるのでしょうが、騒々しいチェーン店系の居酒屋とは対照的。 落ち着いた雰囲気です。 カウンター席で静かに"おひとり様"という方もいらっしゃいました。 ![]() そりゃ、チェーン系の激安居酒屋にはかないませんが、これだけの魚をだして、この値段なら絶対満足できると思います。 三浦松輪港から仕入れているというお魚がいっぱい! 刺身も安いですし、煮付けとかもうまい。 魚料理は充実です。 ![]() ドリンク類も充実していて、プレミアム焼酎などがけっこうそろっているようです。 ただ、有名どころは品切れのものもかなりありましたので、いつもあるとは限らないようです。 ![]() お料理が総じてお安いのに比較して、ドリンク類(地酒・プレミアム焼酎)は、お値段の割に量が少ないので、ちょっと割高感を感じました ![]() 奥様でしょうか、店員の女性がとても気の付く方で、いいタイミングで声をかけてくれます。 酒・料理・サービス、久しぶりにいいお店にあたりました。 喰楽酒家 きあじ http://homepage2.nifty.com/kiaji/index.html 藤沢市南藤沢6-18 リベール湘南 B1F 営業時間:[火~土] 11:30~13:30(LO) 17:00~22:30(LO) [日・祝] 17:00~21:00(LO) 定休日:不定休 SONY α NEX-7 + Carl Zeiss Sonnar T* E24mm F1.8 ZA + E18-55mm F3.5-5.6 OSS More ▲
by shore134
| 2012-02-25 22:30
| 藤沢
|
Trackback
|
Comments(7)
2012年 02月 25日
先週はなにかと忙しく、水曜日には久しぶりの徹夜となり、ブログのアップもままならない状態でした ![]() ということで、今日は一週間分録画してあったNHKの朝の連ドラ「カーネーション」を一気に観ちゃいました。 3月31日が最終回ということですから、あと1ヵ月ちょっと。 昨日24日はクランクアップだったそうです。 いよいよ来週あたりからヒロインが夏木マリに代わるらしいですが、このあとどうなっていくのやら。 (録画の予約するときに、来週1週間分はあらすじがわかっちゃうんですけどね(笑)。) 実在する小篠3姉妹の話でもあるのでけっこう楽しみです ![]() ▲
by shore134
| 2012-02-25 15:05
| ひとりごと
|
Trackback
|
Comments(6)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||